
初めての散歩
年が明けて20日もたって、やっと今年初めてのいつもの散歩にいきました。まだ蝶も昆虫もいません。水鳥も見当たりません。 迎えてくれたの...
写るのは、あなたの気持ち。たくさんのハッピーを撮ろう!
年が明けて20日もたって、やっと今年初めてのいつもの散歩にいきました。まだ蝶も昆虫もいません。水鳥も見当たりません。 迎えてくれたの...
新年早々、キッチンをリフォームしました もう1年くらい前からリフォームしたいなぁと思いつつも、いろいろと面倒なことが頭をよぎり重い腰...
毎日をニコニコな気分で過ごしましょう 2023年が始まりました。皆様にとりまして幸多き一年となりますように! Fly ...
旅気分 電車に乗って1時間 そこには、青空と椰子の木 異国のような街並み どこでも、いつで...
以前、ここでは床に影絵が映し出されていました。今年はたくさんのテーブルと椅子が並んでいるので、おそらく影絵はやらないんだろうなぁ。大好きだ...
めまいでも、ボケでもありません。引き出しに眠っていたレンズベビーの仕業です。 これで楽しい写真を撮ってみよう。みんなに、楽しいクリス...
駅の高架化工事が始まったクレヨンしんちゃんの街、春日部市。完成には10年もかかるそうです。そんな春日部駅前ですが、新しい店もでき始めていま...
今年初めから仲間に入れてもらった写真クラブの写真展が開催中です。わたしも1枚、展示しています。27日に、受付当番に行ってきました。 ...
散歩に行くと、飛んだり動いたりしている蝶や昆虫に目が行きますが、今日はそっと静かに秋の姿に変身してゆく植物を撮ってみました。 ...
だから視点を変えよう PENTAXクラブハウス(四谷)で開催された大和田良先生の、写真を紡ぐキーワードVol.001~路上のスティル...