
シニア向けスクラッチ講座が終了
6月から始まったプログラミング講座が、やっと終わりました。 正確に言うと、来週、もう1回ありますが、わたしは都合により欠席するので、今日で終...
頑張るとは楽しむこと
6月から始まったプログラミング講座が、やっと終わりました。 正確に言うと、来週、もう1回ありますが、わたしは都合により欠席するので、今日で終...
地元で開かれたプログラミング講座に、普通のプログラミン講座だと思って通い始めましたが、よく考えたら主催が役所の「健康介護課」ですから、私たち...
地元で6月から5回にわたって行われたシニア向けのプログラミング講座ですが、この秋、第2期の講座が開催されることが決まりました。そして、なんと...
このブログのタイトルは Happy Box ですが、その下にキャッチフレーズを表示できるようになっています。自戒を込めて "頑張るとは楽しむ...
ここ最近は人間ドックを受けていたので、地元の保健センターでがん検診を受けるのは、ものすごく久しぶりです。保健センターにレントゲンの設備はあり...
年金をもらって、帰りにミスドで休憩。 ミイラのようなドーナツは「目立つ名前募集中」だそうです。紅茶が練りこまれています。パイのほうは出...
どんぐりがゴロゴロ。足の踏み場がないくらいにと言いたいところですが、すでに踏み潰されています。今年は特に多いような気がします。猛暑ゆ...
他人に見せない写真もあるし、共感が得られなくても自分にとっては存在価値の高い写真もあります。その一方で、見てもらいたい、分かってもらいたいと...
わが家の周辺では被害なく、台風一過の晴天。災害の少ない地域としては、久しぶりにちょぴり怖い夜でしたが。 つい先日、なくなったと思ってい...
毎日忙しいたいやきくんの願いは、お休みの日に海へ泳ぎに行くことかも。 毎日が日曜日の高齢者向けに、県は「地域デビュー」をキャッ...