八千代座で山鹿踊りを見てきました♪

九州ふっこう割ツアーに参加して、熊本県山鹿を訪問

山鹿は、8月15日から17日かけて行われる「山鹿灯籠まつり」が有名です。バスガイドさんの話によると、年々人気が高まり、祭りの期間中は宿がなかなか取れないとのことです。

▼山鹿温泉観光協会 山鹿灯籠まつりのホームページはこちら

山鹿温泉観光協会 熊本と福岡の県境・豊前街道の小さな温泉町

まつり以外の時は静かで、観光ツアーでもコースに入ることは少ないそうです。今回は復興応援という意味もあって行くことが出来ました。滞在時間は1時間。いろいろ回るには時間が足りないので、わたしは八千代座をじっくり見ることにしました。

華やかな文化の中心地、国指定重要文化財・八千代座を見学

明治43年竣工、江戸時代の伝統的な芝居小屋様式を今に伝える建物です。

入館料 大人520円
興行が行われていないときは見学ができます。

写真撮影可です。

山鹿八千代座

天井には広告とシャンデリアが。

山鹿八千代座

1階枡席

山鹿八千代座

左側の桟敷席

山鹿八千代座

そして、楽屋

山鹿八千代座

奈落回り舞台。役者さんは重たい衣装をつけて、こんなところを走っていくのでしょうか。

山鹿八千代座

奈落花道下。

山鹿八千代座

山鹿踊りを観賞

この日は、幸いなことに山鹿踊りを見ることもできました。
わたしは2階席から観賞させてもらいました。

八千代座山鹿踊り

頭にのせている灯籠は和紙だけで出来ているそうです。
闇夜に浮かぶ灯籠の光はさぞや美しいことでしょう。

八千代座山鹿踊り

先日購入したレンズLUMIX G VARIO 12-60mmで、アップも撮影。

八千代座山鹿踊り

最後は、桜吹雪が舞いました。

八千代座山鹿踊り

夏の山鹿灯籠踊り、秋の坂東玉三郎さんの特別舞踏公演を見ることはできませんが、今回は施設を見学し、ゆっくりと踊りを観賞させていただき、その雰囲気を味わうことができました。

山鹿八千代座

八千代座は耐震工事がされており、4月の熊本地震による被害はなかったそうです。また、冷房設備もあるので、夏でも快適でした。

▼八千代座見学と山鹿踊り観賞の案内はこちら。

http://yamaga.site/?yachiyoza=八千代座見学&山鹿灯籠踊り定期公演のご案内

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする