まちしるべ47 浅間神社

赤松浅間社

江戸時代後半に富士信仰の神社として創建され、かつては赤松の大木が多数あったことから赤松浅間社と呼ばれています。

赤松浅間神社
写真をクリックで拡大してご覧ください(2021/4/8撮影)
赤松浅間神社
赤松浅間神社

お賽銭がまったく入っていなかったので、ほんの気持ちだけ供えてきました。

山崎浅間神社

階段の下には…

赤松浅間神社

重殿社にもある二十三夜塔と同じく、二十三夜と刻まれた石碑がありました。

赤松浅間神社

行ってみたい人は

まちしるべに関する宮代町の説明資料

宮代町では文化財案内板(資料館屋外展示説明板を除く)を町内 113 か所で設置 する予定です。現在、42 か所(ふるさと歩道を含む)に設置されていますが、修理 や改築を計画している所もありますので再整備が終了したのは 37 か所です。

宮代町郷土資料館の資料(平成29年7月15日)より引用

文化財案内板位置図
http://www.town.miyashiro.lg.jp/cmsfiles/contents/0000007/7286/annai.pdf

まちしるべ雑感(5)

過去があって今があります。神社の由来を知らなくても、遠い昔そこに集い、守り続けた先祖に想いを馳せてみるのもいいですね。

<まちしるべ巡り 一覧>
https://www.74photo.com/happybox/category/today/machishirube/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする