
クリナップのラクエラで、キッチンをリフォーム
新年早々、キッチンをリフォームしました もう1年くらい前からリフォームしたいなぁと思いつつも、いろいろと面倒なことが頭をよぎり重い腰...
写るのは、あなたの気持ち。たくさんのハッピーを撮ろう!
新年早々、キッチンをリフォームしました もう1年くらい前からリフォームしたいなぁと思いつつも、いろいろと面倒なことが頭をよぎり重い腰...
今年初めから仲間に入れてもらった写真クラブの写真展が開催中です。わたしも1枚、展示しています。27日に、受付当番に行ってきました。 ...
442年ぶりの月食と天王星食 「本能寺の変」の2年前だと言われれば、あぁそうなのかとなんとなく分かったよう気がするけれど、442年後...
暑い夏は早く終わればいいのにと思い… "実りの秋"という言葉は、幸せをイメージさせるけれど… カレンダーは残りあと4枚。少し寂...
いろいろあって当たり前。終わりよければ、すべて良し! 来年は、流山で出会った糸かけアートからスタートします。
39年ぶりに木枯らし1号が吹かないまま、明日から師走です。 先月よみうりカルチャーの「東京写真さんぽ」で行った流山で出会った「...
先日、まち歩きツアーに参加したときのこと。いつものようにカメラを提げていきました。ご一緒した同年代の女性に「先日テレビでやっていましたが、撮...
ファイルの圧縮・解凍はzip形式ならパソコンの標準機能で出来てしまうので、最近は専用ソフトを使っていません。今日、役所から送られてきたファイ...
稚内空港で食べた利尻、礼文旅行最後のホタテ弁当です。 北海道を旅行中に発生した胆振地震。幸いにも私自身には何の被害もなく、人生...
都電荒川線王子駅にて まだ見ぬ終着駅に向け、夢を乗せて走るりつづける。